【3/31(月)まで!】オトクに買える!無印週間で買ったモノをご紹介|2025年春

KIDS
記事内に広告・プロモーションが含まれています。

今年も、無印良品で不定期に開催される「無印良品週間」が始まりましたね!

せっかくオトクに買える期間かつ、春を迎えることもあり、新生活に向けてや、模様替え・衣替えで、購入を検討されている方も多いのでは。

しかし、何か買いたいけども、たくさん商品数もあって、迷ってしまいますよね‥。

私も、自宅の日用品や子どものアイテムをたくさん購入しました!

そこで今回は、私が実際に無印週間で購入したモノをご紹介します!

※参考までに楽天・amazonの各商品リンクを貼りますが、amazon・楽天で購入の場合、無印週間割引の対象外となりますので、ご注意ください。

そもそも「無印良品週間」とは?

「無印良品週間」は、3月21日(金)〜3月31日(月)(オンラインストアは、4月1日(火)午前10:00まで)まで開催!

無印良品で不定期に開催され、メンバーを対象に、全品(※一部商品除く)10%オフとなるキャンペーンのこと(一部対象商品を除く)。

いつもよりお得にお買い物できるので、お気に入りの商品まとめ買いしてストックしたり、大型の家具や家電するのにおすすめの機会です。

おトクな10%割引での購入方法

10%オフでお得にお買い物する3つの方法があるので、それぞれご紹介していきます。

ネットストアで購入される場合

①「MUJI.netメンバー」に登録する

MUJI.netメンバーへのご登録いただき、会員登録後、無印良品週間期間はご優待価格でお買い物いただけます。

※メンバーの方は、ログインいただくと、ショッピングカートで割引価格が表示されますが、ゲスト購入は優待対象外

MUJI.net メンバーとは

MUJI.netメンバーになると(登録無料)、お買い物でマイルがたまる「MUJIマイルサービス」など、さまざまな特典をご利用いただけます。

少量だけおトクに買いたいけど、送料が気になる‥。
そんなあなたには、店舗受け取りサービスがおすすめ。

ネットストアの配送料は、5,000円(税込)以上の購入で無料に。

この機会にほしいものをまとめ買いしてしまうのがおすすめです。

一方で、5,000円分は購入しないが、ネットでお得に購入したい方には、店舗受け取りサービスのご利用がおすすめ。

ネットストアからご注文し、お好きな無印良品の店舗で受け取ることができます。

無印良品週間中にご注文いただくと、無印良品週間終了後のお受け取りでも、ご優待の対象に。

店舗にない商品も買える

お近くの店舗にない商品・色・かたちやサイズをネットストアのすべての商品から探せます。

・人気商品のお取り寄せも

SNSやTVで話題の商品が店舗で売り切れていても、ネットでお取り寄せ可能です。

・大型商品も配送無料

店舗受け取りサービスなら一点からのご注文でも配送無料です。お得にお買い物をお楽しみください。

店舗で購入される場合

①「MUJI passport」アプリの会員証をレジで提示する

無印良品店舗でご購入される場合、「MUJI passport」アプリをダウンロードし会員登録を済ませ、アプリ内の会員証をレジで提示することで、10%オフでのお買い物ができます。

お持ちではない方は、ダウンロードしていただき、お会計の際にご提示ください。

「MUJI passport」アプリとは

お買い物をはじめ、無印良品のさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる「MUJIマイルサービス」を利用できます。

また、クーポンが獲得できたりするメリットも。

さらに、ネット注文した商品の店頭受取や、商品のお気に入り登録ができるのも便利。

②公式LINEから会員証をレジで提示

無印良品のLINE公式アカウントを友達登録することでも会員証を提示でき、MUJIマイルを貯めることもできます。

アプリをあまりたくさんダウンロードしたくないという方でも、LINEで友達登録するだけで10%オフでの購入が可能に。

③クレジットカード「MUJI Card」で決済

無印良品が発行しており、無印良品での普段のお買い物がもっと便利でお得になるクレジットカード「MUJI Card」で決済をすることでも、この期間は10%オフが適用されます。

「MUJI Card」のメリット
  • MUJIマイルと永久不滅ポイントが両方貯まり、MUJIショッピングポイントに交換できる
  • 年2回500円相当(年間1,000円相当)のポイントプレゼント
  • お誕生月のポイントプレゼント
  • 新規入会でMUJIショッピングポイントを1,000ポイントもらえる
  • VISAブランドは年会費無料*

*ご入会月から翌年同月までにカードのご利用がない場合には、カードサービス手数料(1,650円/税込)がかかります。

さらに、ご入会でお買い物に使えるMUJIショッピングポイント「1,000ポイント」をプレゼントいたします。

無印良品でよくお買い物をする、かつクレジットカード払いが多い、という場合は「MUJI Card」を検討してみてもよいかもしれません。

【無印良品週間概要】

・開催期間
店舗:2025年3月21日(金)〜3月31日(月)各店舗の営業時間
ネットストア:4月1日(火)午前10:00まで

※最終日3月31日(月)~4月1日(火)10時までは、ネットストアの混雑が予想されるため、ご購入予定のお客様は最終日を避け、お早めの購入検討をお願いいたします。

・対象商品
衣類・肌着・靴下・靴・バッグ・家具・家電・寝具・インテリア・コスメ・ケア用品・文房具・キッチン用品・レトルト・ 冷凍食品・お菓子・飲料

※書籍は、対象外

・ご優待条件
ネットストア:
会員のお客さま:ログイン後のお買い物でご優待
会員登録されていないお客さま:MUJI.netメンバー会員登録後(無料)のお買い物でご優待

※ショッピングカートで割引価格が表示。ゲスト購入は対象外。

店舗:
「無印良品メンバー」(MUJI Card会員・MUJI.netメンバー・MUJI passport会員・LINEライト会員)のお客さま:会計時のご提示でご優待

※海外のMUJI passportメンバー、海外のMUJI Cardご利用は対象外となります。
シェアホルダーカード(株主優待)をご利用のお客さま:会計時のご提示でご優待
※併用はできません。

・実施店舗
無印良品・無印良品500・MUJI・Found MUJI・MUJI to GO・MUJI com・ネットストア
※イデー直営店で「IDÉE WEEK」も同時開催(無印良品メンバー対象に10%ご優待)
※イデーショップ オンラインでは、オンライン会員対象に10%ご優待(無印良品メンバーは対象外)
※MUJIBASEOIKAWAの物販、道の駅なみえ、直江津の移動販売バスも対象となります。

・対象外店舗
海外店舗、キャンプ場、MUJI HOTEL、WA|Japanese restaurant・ATELIER MUJI・MUJI Coffee&Bakery・Coffee&Salon、Café MUJI、Café & Meal MUJI、MUJI Bakery、MUJI Diner銀座、なおえつ良品食堂、MUJIKitchen、IDEECafe、コーヒー&アイス
ローソン、コープ宅配サービス(コープさっぽろ・コープこうべ・コープCSネット・東海コープ・コープ東北・コープデリ)、スーパー内展開店舗
アマゾン、楽天、アスクル・ロハコ、ZOZOの各モール
サンエー食品館展開(サンエー那覇メインプレイス、サンエー八重瀬シティ、サンエー石川シティ、サンエー為又シティ、サンエー大湾シティ、サンエーマチナトシティ、サンエーいさがわ食品館、糸満ロード、浦添西海岸パルコシティ)、アルビススーパー内展開店舗(アルビスアリス、アルビス新庄、アルビス小矢部、アルビス米島、アルビス稲寄、アルビス七尾、アルビス黒部、アルビス小松城南)、平和堂スーパー展開店舗(フレンドマート木津川、アルプラフーズ大河端)、コープかがわスーパー内展開店舗(コープ太田、コープ一宮、扇町、志度)、サニーマートスーパー内展開店舗(南国、四万十)、ヤマナカスーパー内展開店舗(ヤマナカ太平通、白土フランテ館、極楽フランテ館、東海、高横須賀、新安城)、オークワスーパー内展開店舗(岸和田八田、泉佐野松風台、六十谷、海南野上、箕島)、コープさっぽろスーパー内展開店舗(貝塚、プラザ、恵み野、なかしべつ、さつない、だて店、旭川ツインハープ、余市)、コープえひめスーパー内展開店舗(松山三越店)
長野県庁内生協売店、上越市役所内生協売店、小木家(佐渡市小木港内)、道の駅クロステン十日町、セイコーエプソン広丘事業所内売店
MUJIBASEOIKAWAの物販以外の施設
休業店舗:イオンモール盛岡南

・注意事項
ネットストアでは、4月1日(火)午前10:00までに、ご注文の確定分(お支払い手続き完了)のみが10%ご優待対象となります。

書籍、月額定額サービス、自販機販売・100円コーヒー、配送料、付帯作業料、加工修理費、店舗に併設しているスーパーで販売している生鮮・総菜・弁当・農産物・物産品・お酒・日配品、Local20、ショッピングバッグ・シェアバッグ、コミュニティスペースで提供しているコーヒー&アイス、賞味期限が迫っており値引きになった食品・現品処分・もったいない市等、イオンモール橿原のリユース品(生活雑貨)は割引対象外です。

割引商品と併用はできません。

一部ご優待除外店舗、割引除外品がございます。

詳しくは店舗にお問い合わせください。

今回買った日用品

精油の香り ボディミルク イランイラン&オレンジの香り300mL

ボディミルクの買い替え用に購入!

天然由来成分*100%にこだわり、香りを楽しめるボディミルク。

植物から抽出された精油だけで香りをつけ、イランイランやオレンジなどの精油をブレンド。

みずみずしく華やかな香りに仕上げました。

合成香料無添加/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/アルコールフリー/アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

*天然成分を化学的に反応させた成分を含みます

ルームフレグランススプレー おやすみブレンド300mL

小さなボトルを購入して、寝る前に枕元にシュッとしていたのですが、そのボトルのものがなくなってきたことと、使ってみて寝るときにリラックスできたので、リピート!

エッセンシャルオイルのみで香りづけし、ベルガモット、スウィートオレンジ等をブレンドしました。

◎使用回数:約1000回

カーペットクリーナー用替えテープ斜めカット 幅16cm/90周

こちらも、買い替え用にリピート!

カーペットクリーナー用の替えテープ。

めくりやすいようにシートの形状を斜めにしています。

haruca
haruca

斜めカット、使い出すと便利‥。

再生ポリエチレン入り ごみ袋30L用/枚数:12枚

再生ポリエチレン入り ごみ袋45L用/枚数:10枚

こちらも使ってみて良かったので、リピート。

丸底なので自立しやすく、ごみ箱で保管しやすいロール仕様。

再生ポリエチレンを約10%使用しています。

haruca
haruca

ゴミ箱にポイと入れておけて、かさばらないのが便利!

今回買った食品

食品は、コンビニで買うよりもお昼ごはんを安くできる!を基準に購入。

カレーもたくさん購入したのですが、甘口派なので、2辛までのものを購入しました。

素材を生かしたカレー 初代バターチキン180g(1人前)

インドのバターチキンカレーをお手本にカシューナッツとバターを使い、濃厚でまろやかな味に仕上げました。

日本のお米に合わせた味わいが特長。

ごろっと入ったチキンもおいしい。

【辛さの目安】2辛 ★★☆☆☆

素材を生かしたカレー バターチキン180g(1人前)

バターオイル(ギー)と、カシューナッツペーストで、まろやかでコクのある味わいに仕上げました。

インドのバターチキンカレーに使われているスモーキーで香り高いビッグカルダモンと、カスリメティの香りが、トマトの程よい酸味と旨みを引き立てます。

【辛さの目安】2辛 ★★☆☆☆

素材を生かしたカレー マッサマン180g(1人前)

ピーナッツペーストのコクと、甘さ、鶏肉の旨みがあとをひく濃厚なタイカレー。

シナモンやナツメグなどのスパイスと、ココナッツミルクの甘さを生かし、濃厚でマイルドな味わいに仕上げました。

【辛さの目安】2辛 ★★☆☆☆

素材を生かした ほたてと海老のビスクカレー

生クリームやカシューナッツのペーストに、ほたて貝と海老の旨みがを濃縮したコクのあるアメリケーヌソースを加えたシーフードカレー。

【辛さの目安】1辛 ★☆☆☆☆

季節のコーヒー 春ブレンド ドリップ

ブラジルとエチオピア、ケニア、エルサルバドルの豆を合わせた季節限定のブレンドコーヒー。

焙煎後にブレンドし、爽やかな味わいに仕上げました。

オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト ドリップ

小さいだけではじかれている豆も使い、ブラジル、エチオピア、グアテマラと産地ごとに豆を合わせ、バランス良く丁寧に焙煎しました。

甘い香りと、バランスの良い苦みと酸味が特長です。

ミディアムテイストなので、迷ったらまずこれ。

キャラメルなど、甘みのあるお菓子を合わせるのがおすすめ。

香り:●●●●●

苦み:●●●○○

酸味:●●●○○

コク:●●●○○

⑥まとめ

この記事では、無印良品週間で購入した商品についてご紹介しました

いつもは足りなくなったモノを少しずつ買うスタイルなのですが、今回は、10%オフで購入できるおトクな機会だったので、絶対に使う日用品や、お昼ごはんなどを中心に購入してみました。

近年では、年に2回ほど、年によっては1回の年もある無印週間。

今回は、2025年3月31日(月)まで

無印良品のアプリを入れて、メンバー登録すればすぐにでも10%が適応されます。

なかなかないオトクに購入できる機会なので、無印ラバーの皆様は是非チェックしてみてください。

今回ご紹介したもの以外にも、子どものものなど、ネットショップで注文して届いていないのモノもあるので、また良いものがありましたらご紹介できればと思います。

haruca
haruca

この記事作成をきっかけに、amazonの公式ストアを見ていたら、10%以上割引になっているものもあったので、明日から開始になるスマイルセールも要チェックだな‥。と思いました!

※参考までに楽天・amazonの各商品リンクを貼っていますが、amazon・楽天で購入の場合、無印週間割引の対象外となりますので、ご注意ください。

【概要】

公式サイト:https://www.muji.com/jp/ja/store/
公式instagram:https://www.instagram.com/muji_global/

haruca

1993年生まれ。茨城県出身、神奈川県在住。

モノ・暮らしを中心に執筆をしています。

30代前半 / 3歳女の子のママ / 夫の実家で義理の両親・弟と同居中 / 音楽が大すき

【経歴】
成城石井→茨城県のアンテナショップ→地域おこし協力隊 特産品PR担当→東北のアンテナショップ運営→ウェブマガジン「greenz.jp」編集インターン→大手クラウドファンディングサービス カスタマーサクセス 450件を超えるプロジェクトをサポート。累積調達額約6億円。→2024年8月よりフリーランスに。

harucaをフォローする
KIDSEAT / DRINKHOMEFASHION
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました