【おしゃれコンシャスを徹底レビュー】七五三前撮りの衣装に悩むママへ、実際にレンタルした感想を本音でお届け!

KIDS
記事内に広告・プロモーションが含まれています。

みなさんは、子どもの行事や冠婚葬祭のたびに衣装を購入したけども、あの日以来着ていないというお洋服はありませんか?

私も、お宮参りで着たワンピースもあったのですが、体型や年齢の変化から、それをまた着ることにワクワクできず、購入もしくはレンタルを検討していました。

また、冠婚葬祭や行事にはそれぞれマナーがあるので、自分で購入する場合、そうしたマナーにも合った衣装を自分で選ばなければいけません。

実は、衣装を購入せずに、それぞれの冠婚葬祭や行事のマナーに合った衣装をレンタルする方法があります。

それが、「おしゃれコンシャス」というサービスです。

haruca
haruca

みなさんも、一度、Instagramや広告などで見かけたことはありませんか?

私は結婚式際に4回利用しましたが、業界最大級のレンタルショップで安心感がありいつか着てみたいと思っているブランドの数も一番豊富でした。

さらに、こちらのサービスを利用してから、毎回衣装を購入することもなく、イベントや当時の年齢、体型にピッタリな衣装でお写真を残すことができました。

そこで今回は、実際に、3歳娘の七五三前撮りにレンタルしたフォーマル服について解説!

この記事を読むと、数年に一度訪れる家族の特別な日に、自分らしく着こなせる衣装で、何度も見返したくなるお写真を残すことできます。

\ 業界最大手!品質・ブランド数で選ぶならここ! /

業界最大級の品揃えを誇るレンタルショップ「おしゃれコンシャス」

「おしゃれコンシャス」は、業界最大級のレンタルドレスショップです。

最安の場合、6泊7日2,900円から、ブランドドレスのレンタルが可能。

利用シーンは、結婚式披露宴・二次会やパーティー、婚活・お見合い、入学式・卒業式、七五三・お宮参り、発表会、デートなど、20代〜50代の女性を中心に幅広く利用されています。

「おしゃれコンシャス」を運営する株式会社ミスコンシャスの代表ご自身が、学生時代にミスインターナショナル日本代表選出大会に出場した際、きらめくドレスをまとい、一人のミスとしての自信と誇りを感じたことをきっかけとして、

ドレスをもっと気軽に、もっと素敵な女性になるために着て欲しい。
そして、もっともっと日本の女性に「着飾る幸せ」を感じて欲しい。

そんな願いから始まったそうです。

七五三に何を着るか服装を迷っているママへおすすめコーディネート

White Joola片フリルデザインネイビーパンツスーツセット

White Joola 片フリルデザインネイビーパンツスーツセット

都会的なネイビーカラーのパンツスーツセット。

クラシックかつモードな雰囲気で、ジャケットのフロントには、女性らしいフリルデザインをあしらわれており、定番のセレモニースーツにはない個性的な演出もあり、センタープレスの効いたパンツは、美しいシルエットをキープします。

柔らかな素材感で動きやすく、機能的でありながら、バランスの良いプロポーションをつくり上げてくれるのが魅力。

ネイビーとベージュの2カラー展開で、ベージュも明るいカラーが似合う方には、華やかでオススメです!

UNITED ARROWS green label relaxingパールボタン付きネイビーパンツドレス

UNITED ARROWS green label relaxing パールボタン付きネイビーパンツドレス

こちらも、上品なネイビーパンツドレス。

落ち着きがあり、華やかさも兼ね備えたネイビーカラーは、幅広い年代の女性におすすめできます。

ふんわりと広がるトップスと、すっきりとしたパンツシルエットがとてもきれい。

後ろ姿も抜かりのないフォーマルなアクセントが効いていて、背中あるパールボタンが、特別感と華やかさをさらにアップさせてくれ、シンプルので、コサージュやブローチも映えやすく、自分好みにアレンジすることもできます。

haruca
haruca

わたしも、お参り当日の衣装として検討しています!

レンタルの流れ

STEP①:ネットで注文する

1.会員登録

入会金・登録料は、一切不要です!

まずは、必要情報を入力して、会員登録を済ませましょう。

2.商品を選び、注文する

商品を選ぶ」よりご希望のアイテムを選び、注文してください。

いつでも24時間スマホ・パソコンから注文すれば完了です。

haruca
haruca

商品数が多いですが、色やサイズ、形、利用シーンなどで簡単に絞り込めるため、検索もしやすいです!

サイズを悩む方も多いかと思いますが、16万件におよぶ着用レビューもあるので、こちらを参考にされると、そこまで齟齬は起きないかと思います。

haruca
haruca

公式サイトによると、過去にサイズが合わなくてドレスを着られなかったお客様は、約0.3%だそう。さらに、スタイリストさんへの相談もできるそうです!

原則として「キャンセル」は、商品をお届けする日の4日前まで受け付けており、「キャンセル料」は発生しません。

また、汚れなどがついてしまった場合も、通常のクリーニングで落ちる程度であれば、追加料金が発生することはありません

もし、特殊な汚れや傷がついてしまったときでも、追加料金が発生しないとするサービス(あんしんパック)も、用意されています。

haruca
haruca

個人的には、レンタルした衣装を着用して、子どもとも行動するため、万が一に備えて、「あんしんパック」を利用しました!


※希望されるレンタル期間にその商品が空いているかについては、商品個別ページのカレンダーから確認できます。
※2泊3日から6泊7日まで、同一料金でのレンタルが可能です。
※商品をお届けする希望日の80日前から予約可能
16時までに注文することで、最短翌日の午前にお届けすることが可能です。
※クリーニングしたての商品をレンタルしていただくために、試着サービスは行っていません

STEP②:商品が届く

ヤマト運輸にて、お届け希望日時に、ご希望のお届け先に商品が届きます。(時間指定も可能)

※お届け先は、ご自宅以外にも会場やご友人宅など、希望される住所へのお届けが可能。

「もしも」サイズが合わなかったのときは!?

商品受け取り後、「サイズが合わない」「思っていた商品と違う」といったことが起きた場合でも、代わりの商品を、即日発送(最短翌日午前にお届け)することが可能です。(詳細

その場合、下記の代替料金が別途発生します。
・代わりの商品のレンタル料金の半額
・片道分の送料539円

STEP③:使用する

準備・商品到着後の確認もしっかり後は、商品を思う存分楽しむ◎

STEP④:返却する

利用後のクリーニングは不要。

そのまま、商品の入っていた箱に入れて返却すればOK。

(クリーニング代は、運営会社側にて負担されます。)

ご注文時にご希望したご返却手続き日の14時までに、コンビニやヤマト運輸で、レンタルアイテムの発送手続きを行いましょう。

※上記期日を過ぎると、延滞料金がかかってしまうため、余裕を持った期日設定をしましょう。

haruca
haruca

レンタルではなく、買った商品を着用する場合も、クリーニングに出す費用・時間がかかることを考えると、オトクな気がしてきます!

STEP⑤:検品結果を確認

商品が運営会社に到着すると、検品結果がメールで送られてきて、そこに、汚れなどで発生する追加料金などの記載がなければ、これで取引きは終了となります◎

【体験談】実際に3歳娘のママが、七五三でレンタルしたフォーマル服

UNITED ARROWS green label relaxingペプラムツイードジレ×ネイビーパンツスーツセット

UNITED ARROWS green label relaxing ペプラムツイードジレ×ネイビーパンツスーツセット

人気の高いツイードジレをセットにし、クラシカルさとモダンさを兼ね備えました。

ジレは、ウエストラインを美しく整えてくれ、女性らしさを演出してくれ、すっきりしていて動きやすいテーパードパンツが、スタイリッシュな印象も与えてくれます。

ブラウスは、爽やかさな白で、ダークトーンに華やかな色をプラスすることで、大人の清潔感が引き立ちつ。

フロントにあるゴールドボタンのアクセントが効いていて、品のあるコーディネートに。

このスタイルに決めた理由

3歳の娘を当日サポートするときに、動きやすさを保っておきたいと思っていたので、パンツスタイルにしました。

また、当時体型を気にしていたので、身体の気になる部分をカバーしてくれる要素が大きかったことも決め手になりました。

他、実際に購入するとなると、とてもレンタル料金では購入できない金額だった憧れのブランドから選びました◎

haruca
haruca

自宅に届いてから、早速試着しましたが、当日がとっても楽しみに、ワクワクしたのを覚えています!

到着直後の商品

実際に利用してみて感じた特徴

品揃えが多い

わたしが、おしゃれコンシャスを選び続けている理由は、これです。

本当に、たくさんの種類・ブランド・サイズの取り扱いがありサイズは、SS〜6Lまで用意されていて、ドレス数は、業界最多の8,900点以上バッグや靴・羽織り物・ネックレス等を合わせた全商品数は、約20,800点以上を取り揃えています。

さらに、本セットは、アクセサリーを含め、すでにセットになっていたため、ファッションに疎く、コーディネートも苦手なわたしも、当日着るだけで、おしゃれなコーディネートになったことは、とっても助かりました!

他にも、当日スタジオでお着替えにぐずる子どもをしゃがんでサポートや、車の乗り降りなども、パンツのストレッチが効いていたため、動きやすく、品質も、しっかりの商品管理されているため、くたびれたような印象もなかったですし、使い回されている印象などはありませんでした。

有名ブランドの商品でもあるので、実際にこのセットを買うと、3万円は超えたであろうところを、1万円前後で、気軽にレンタルできたのは最高でした。

品質がいい

商品は、新品で買い付けられていて、検品・クリーニング・保管・発送の過程では、3重のチェック体制を設けているため、お客様には、クリーニングしたての状態で届けられるようになっており、品質に絶対の自信を持っています。

(品質管理についての詳細は、こちら

レンタルから返却までの期間が長い

2泊3日から6泊7日まで、レンタル期間が選べて、かつ、同一料金でレンタルが可能なため、注文の時点で余裕の持ったスケジュールを設定しておけば、商品の到着や返却にも焦らずにすみます。

お戻しも、指定された時間までに届けられた箱に入れてコンビニで着払いで送るだけ。

さらに、お店に行ってマナーに合った商品を探したり、クリーニングに行く時間・お金も節約できて、一石二鳥でした!

haruca
haruca

イベントだけでもバタバタするのに、商品の到着・返却にもドキドキしたくないので、このゆとりある設定ができるのは、安心です!

デメリット

  • 試着ができない
  • 商品の返送時間を過ぎてしまうと延滞料金がかかる

メリット

  • 購入すると高額になるブランドの衣装を1万円前後で着ることができる
  • おすすめのシーン別の検索機能があるがあるため、マナーに合わせた衣装をレンタルすることができる
  • 衣装をクリーニングに出す必要がない

どんな人におすすめか

  • さまざまなブランドの衣装を着たい方
  • 毎回テーマ・行事・会場・季節・年齢によって、その時に似合うものを購入したい方
  • マナーに合わせたコーディーネートを組むのが苦手な方
  • 店舗に商品を探しに行く時間がない方

まとめ

今回の記事では、3歳の娘の七五三前撮りで利用した「おしゃれコンシャス」についてご紹介しました。

子どものイベント・行事の際のママの衣装は、レンタルされることをおすすめします。

人生でその瞬間は一度しか来ないハレの日。

いろんなフォーマル服を着たいけど、高い‥。
あの時と同じフォーマル服になってしまう。
20代に買ったフォーマル服があるけど、もう着にくい‥。

こんな想いをお持ちのママさんのお悩みを解決してくれます。

ぜひあなたも、七五三を始め、卒業・入学式など次の子どものイベントの際に、「おしゃれコンシャス」のレンタルサービスを利用してみませんか?

特別な日に、自分らしく着こなせる服を着られる。
せっくのハレの日、何度も見返したくなる写真を残す。


そんな体験を皆さんにしていただけたら嬉しいです。

\ 業界最大手!品質・ブランド数で選ぶならここ! /

haruca

1993年生まれ。茨城県出身、神奈川県在住。

モノ・暮らしを中心に執筆をしています。

30代前半 / 3歳女の子のママ / 夫の実家で義理の両親・弟と同居中 / 音楽が大すき

【経歴】
成城石井→茨城県のアンテナショップ→地域おこし協力隊 特産品PR担当→東北のアンテナショップ運営→ウェブマガジン「greenz.jp」編集インターン→大手クラウドファンディングサービス カスタマーサクセス 450件を超えるプロジェクトをサポート。累積調達額約6億円。→2024年8月よりフリーランスに。

harucaをフォローする
KIDSFASHION
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました