【北海道土産に悩むこれに決まり!】六花亭の「マルセイバターサンド」をレビュー

地域のおいしいモノ
記事内に広告・プロモーションが含まれています。

先日、友人から北海道のお土産で、六花亭の「マルセイバターサンド」をいただきました!

私自身も久しぶりに食べたのですが、おいしくって、家族も含めあっという間に完食してしまいました。

あまりのおいしさに改めて感動したので、今回は、【北海道土産に悩むこれに決まり!】六花亭の「マルセイバターサンド」について、ご紹介します!

北海道を代表する老舗銘菓店「六花亭」

北海道の帯広市に本工場を構え、1933年に創業。

ポケットマネーでお求めいただけるおやつ菓子づくりを続けてきた北海道を代表する製菓メーカーのひとつ「六花亭」。

地域に根ざし、「十勝の人が日常で食べるおやつ」から始まり、今や全国的に有名になり北海道の定番へと成長しました。

北海道土産といったらこれ!「マルセイバターサンド」

六花亭のロングセラーであり、看板商品の「マルセイバターサンド」。

1977年に発売されて以来、北海道土産のなかでも不動の人気を誇っています。

十勝開拓の祖である依田勉三(よだ べんぞう)氏が明治30年代に興した晩成社が、十勝で最初のバター「マルセイバタ」をつくったことより、その会社のロゴと製品パッケージをモチーフに製品化しました。

レトロでかわいいパッケージも人気の一つ。

ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバター、カリフォルニア産のレーズンをあわせたクリームを優しい甘さのビスケットでサンド。

haruca
haruca

見た目だけでなく、味もとってもおいしくて、あっという間になくなってしまいます!

【体験レビュー】1個でも満足感十分なバターサンド

今回、北海道土産でいただいた「マルセイバターサンド」をレビューしてみました!

レトロでおしゃれなパッケージはもちろん、味もとってもおいしくて、賞味期限を気にするまでもなく完食してしまいました。

1個1個は、そこまで大きくないですが、濃厚なので、1個でも満足感があります。

デメリット

  • 洋酒が入っています
  • 賞味期限が短い
  • 外気温に左右される(暑い季節は冷蔵推奨)

メリット

  • レトロなデザインがかわいい
  • みんな知っててみんなだいすきな定番の北海道お土産
  • 濃厚でおいしい

どんな人におすすめか

  • 外さない定番の北海道土産をお探しの方
  • 北海道土産の中で、どれを買うべきか悩まている方
  • レーズンのお菓子やバターサンドがすきな方

まとめ

この記事では、六花亭の「マルセイバターサンド」について、ご紹介しました。

レトロなパッケージが魅力的なだけでなく、濃厚なおいしい味でも人々を魅了するロングセラーの北海道土産。

失敗したくない!北海道定番のお土産をお探しの方にはおすすめです◎

【概要:】
公式サイト:https://www.rokkatei.co.jp/
公式instagram:https://www.instagram.com/rokkatei.official/

haruca

1993年生まれ。茨城県出身、神奈川県在住。

モノ・暮らしを中心に執筆をしています。

30代前半 / 3歳女の子のママ / 夫の実家で義理の両親・弟と同居中 / 音楽が大すき

【経歴】
成城石井→茨城県のアンテナショップ→地域おこし協力隊 特産品PR担当→東北のアンテナショップ運営→ウェブマガジン「greenz.jp」編集インターン→大手クラウドファンディングサービス カスタマーサクセス 450件を超えるプロジェクトをサポート。累積調達額約6億円。→2024年8月よりフリーランスに。

harucaをフォローする
地域のおいしいモノTRIPEAT / DRINKお土産
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました